悩みを解決し
充実した
明るい未来への
安心のサポート
私たちは、どんな時も安心のサポートを提供し、心強いパートナーシップを築くことをお約束します。あなたの最期の準備、そしてその後の家族と友人への配慮を考え、前向きな気持ちで新たな一歩を踏み出せるよう、一緒にサポートいたします。 困難な局面にも、明るい未来が必ず待っているという信念のもと、安心できるパートナーとして、常に寄り添い支えてまいります。
Greeting
ご挨拶
NPO法人終活安心ネットワークのホームページを閲覧頂き、誠にありがとうございます。
理事長の鈴木琢也と申します。
私が、終活に特化したNPO法人を設立しようと考えた切っ掛けは、東日本大震災でした。
私は、宮城県気仙沼市出身で、長年に渡り介護施設で勤務しておりました。
震災の際も介護従事者として特別養護老人ホームで勤務しており、
震災後も親族及び自宅等を一瞬にして理不尽になくした入居者の心のケアを行うことに日々尽力しました。
特別養護老人ホームでは、数多くの方々のお見送りを行い、
震災では多くの友人や知人と突然の別れを体験したことから、
一般の方よりも死生観について考えさせれる機会が多くありました。
亡くなる方の中で、『我が人生に悔いなし』と逝かれる方は稀で、何らかの悔いを残し、
残される家族にもメッセージを残せない方々が大半でした。
震災復興で、全国から様々な支援団体の方々の献身的な支援に感謝することも多く、
その方々と触れ合う中で自分も介護業だけでなく、
総合的に心のケアを行える団体を設立し活動することが、恩返しになると考えておりました。
私が従事する介護関係以外の震災復興支援を行う団体と接する中で、
徐々に人脈が増え、人が悔いなく人生を完了させる終活活動が重要と考える同士、
私達をサポートしてくれる有資格者等のネットワークが整ったことから法人設立を行いました。
絶望的な状況にあったとしても、一人で悩まず、相談することにより解決できることもあり、
『明けない夜はない』という言葉を理念とし、
真摯に活動する事をお約束いたします。
お悩みの種類は千差万別でありますが、私達以外にも様々な業界で経験を積んだ同士、
ネットワークでサポートしてくれる弁護士、司法書士、会計士、行政書士等を活用すれば大半のことは解決できると思われます。
まずは当法人の存在意義を知ってもらううえでも、お気軽にご相談下さい。
悩みを解決し、共に明るい未来に向けて歩んでいきましょう。
Company
法人概要
ご不明な点や不安なこと、どんなことでも、お気軽にご相談ください。
まずはひと歩み、安心の明日への第一歩を、一緒に踏み出しましょう。
(水曜日定休:9:00〜16:00)(年末年始休み)